今回のレビューは2020年6月27日に発売されたムック本の紹介。
「DEAN & DELUCA [ディーン&デルーカ] レジかご買物バッグ +保冷ボトルケース」です。
この付録”大人気”だったのはみなさんもご存知かと思います( ̄▽ ̄;)なんとか手に入れましたが、結構苦労しました。。近くのコンビニは全滅、書店も売り切れ続出。ちょっと遠くのショッピングモール内の大きな書店にTELをしてなんとか確保。
しかし、、
ショッピングモールに向かう途中の家から一番近い小さな書店(入荷もしてないとあきらめてたトコ)に立ち寄ると、、、、
1冊あった!!!
「灯台下暗し」地元の書店さんを軽視してました( ;∀;)ごめんなさい・・・・
これからは買いに行きます!!
ということで、無事手に入れましたので開封レビューです♪(あっ、ショッピングモールの方はキャンセルしました。そちらもごめんなさい。。。)
魅力的なポイントをまとめていきますので是非参考にしてください。
サイズ(約)
【レジかご買物バッグ】
横(上部)65・(底部)37×縦34×底マチ23.5cm
横23.5×縦18.5cm [折りたたみ時]
耐荷重:約5kg
【保冷ボトルケース】
横(上部)7・(底部)6×縦23.5×底マチ7cm
・アマゾンで調べる
気が早いですが、来月号。早めに予約しちゃいましょう(⌒▽⌒)
・アマゾンで調べる
DEAN & DELUCA [ディーン&デルーカ] レジかご買物バッグ +保冷ボトルケース
今回発売されたGLOW 2020/8月号の人気の理由は、やはり「レジかごバッグ」でしょう。7/1からレジ袋有料化が始まり、エコバッグやスーパーのレジかごにぴったり装着できるレジかごバッグを買い求める人が大勢います。
「付録で付いてくるのならこれ買っちゃおう」
っていう人が早々にネットや書店で予約して売り切れ状態。店頭でも争奪戦があったように思われます( ̄▽ ̄;)
何はともあれ、買えて良かった〜(^○^)
開封、付録チェック
開封するとエコバッグの方はコンパクトに折り畳まれてファスナーで収納されていました。このサイズになるのなら持ち運びに便利ですね。そして、保冷ボトルケース。どちらもブラックボディにホワイトのDEAN & DELUCAのロゴがお洒落です(⌒▽⌒)
ちなみにコンパクトにしたレジかごバッグは(約)横23.5cm、縦17cm位でした。(雑誌の記載は縦18.5cmでしたが、ファスナー部もいれたのかな?)
この部分ね。折りたたんでファスナーを閉めるときにこの持ち手の部分があるとやりやすくて良かったです♪
では、開いていきましょう。
めちゃでかい!!
レジかごバッグなのでやっぱりでかいですね〜。これならガッツリお買い物しても問題ありません。
持ち手は、幅が4cmありました。薄くてクッション性がないので、重くなるとちょっと手や肩が痛くなるかもしれませんが、強度面は問題なく使えると思います。
開口部は巾着仕様♪これが使いやすいんですよね(⌒▽⌒)
・アマゾンで調べる
・来月号もチェック
レジかごに装着!!
かごが大きめだったのか、この状態にセットするのにかなり苦労しました( ̄▽ ̄;)
結構無理に引っ張ったのでヒヤヒヤしました。。レジかごサイズはお店に良って違うのですべてにピッタリフィットとはいかないようです。
といっても、大容量のバッグ♪お買い物に活躍してくれそうです。
締めるとこんな感じ(^○^)やっぱり巾着仕様便利♪
手持ちはもちろん、肩がけもできる仕様です。重くなっても肩にかけて移動できるのが助かります(⌒▽⌒)
続いて保冷ボトルケースです。こちらもブラックにホワイトのロゴでシックなデザイン。ストラップは片側金具で取り外しできます。
こんな感じでバッグの外側に吊り下げて使うことも可能です。
保冷ケースなので、夏は嬉しいですね( ^∀^)
500mlのペットボトルはすっぽりと入って、ファスナーも閉まります。
600mlのペットボトルはキャップの部分がはみ出ちゃうので、ファスナーは閉まりませんでした。
毎日のお買い物に大活躍してくれそうです(⌒▽⌒)
おすすめです♪
まとめ、評価
☆良かった点
レジ袋有料化によって、レジかごバッグは必須となるこれらの時代にピッタリの付録です。大容量なのでまとめ買いにも余裕で対応できますね♪巾着仕様で肩がけもできて、使い勝手も抜群。ポリエステル素材で軽量ですが、強度面はしっかりしています。デザインもシックでお洒落。コンパクトに折り畳んで持ち運べるのも良かったです。
★イマイチな点
レジかごのサイズによってはピッタリとフィットしない場合が当然あります。私がいつも行くスーパーのレジかごにはこのバッグはちょっと小さかったです。持ち手が薄く細いので大量の荷物で重くなった時は多少不安ですね。
○評価
買いです。
売り切れ続出ですが、もし店頭で見かけたら是非購入することをおすすめします。
・アマゾンで調べる
・来月号は早めに予約しましょう